登録 ログイン

use bullhorns to tell 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • ハンドマイクを使って伝える
  • use     1use n. 使用, 使用する能力, 用法; 慣例, 儀式, 風俗; 効用. 【動詞+】 abandon the use of
  • tell     tell v. 話す; 教える; わかる; こたえる. 【副詞1】 I'll tell you afterwards . あとで話します
  • to tell     to tell 言い渡す いいわたす 物語る ものがたる 申し渡す もうしわたす 申し聞かせる もうしきかせる 仰っしゃる 仰る おっしゃる 語る かたる
  • tell someone which lawyers to use    どういう弁護士{べんごし}に依頼{いらい}すべきかを(人)に教える
  • not tell    (人に秘密{ひみつ}などを)伏せておく、内緒{ないしょ}にする
  • tell     tell v. 話す; 教える; わかる; こたえる. 【副詞1】 I'll tell you afterwards . あとで話します Her crew was four-and-twenty, all told. その船の乗組員は全部で 24 人になっていた It is difficult to tell identical twins apart.
  • tell of    ~について話す[説明{せつめい}する?述べる]◆tell about の方が普通
  • tell on    {句動-1} : (人)に不利{ふり}になる話をする、(人)を密告{みっこく}する、(人)のことを告げ口する Rudy told on us and so we were expelled from school. ルディが密告したため、私たちは退学になった。 -------------------------------------------------------------------
  • tell with    ~について本当のことが分かる
  • to tell    to tell 言い渡す いいわたす 物語る ものがたる 申し渡す もうしわたす 申し聞かせる もうしきかせる 仰っしゃる 仰る おっしゃる 語る かたる 申し上げる もうしあげる 言い出す いいだす 語らう かたらう 伝える つたえる 聞かせる きかせる 申し出る もうしでる 口走る くちばしる 言い付ける 言いつける いいつける
  • be in use     be in úse 使用されている That car is still in ~. あの自動車は今なお使われている.
  • be no use    be no use 使い物にならない つかいものにならない
  • be of no use    be of no use 用に足りない ようにたりない
  • by use    用途別{ようと べつ}に
  • by use of    ~を用いて、~を使って
英語→日本語 日本語→英語